更新リスト

小柳組の設計室|新潟|加茂|
歳月を重ねてじんわり浸み出す魅力があるように、
世代を超えて永く愛され続ける我が家であって欲しい。
原点となるのは居心地のいい場所。
言葉は簡単だけれどお手軽には手に入らないプライスレスな世界だ。
1000坪の広大な土地があれば易しいけれど、
その代わりにたっぷり時間をかけて創造力で勝負する。
今、マンションの内装改修をやっている。ところが予想以上に元々の建物の精度が悪い。平らでなかったり真っすぐでなかったり、どうやって辻褄を合わせていくのか。大工共々毎日頭を悩ませている中で、「にげ」の重要さ加減が身に染みてい …
公立学校の校舎や体育館などの耐震化率が100%に近づいているらしい。 学校建築だけのこととはいえ、1995年の阪神淡路大震災以降の話なので、結構なスピード感である。それを可能にしたのは、大地震という「外圧」。人命(特に子 …
越後平野の田園風景のど真ん中、白い円筒形の巨大マシュマロを発見。これ、サイレージという牛の飼料です。刈り取った草をベーラーという機械でベール(巨大マシュマロの形)に成形し、それをラップでグルグル巻きにして発酵・熟成させる …